業務内容のご紹介
株式会社ふじカッター興業では、埼玉県越谷市に拠点を置き
関東全域エリアで道路切断工事を主に手掛けております。
こちらでは、当社で行っている作業を具体的にどんな業務なのか、
それぞれの特徴はなにかなどをピックアップしてお伝えいたします。
こちらに掲載していない、その他の業務もございますので、
気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
アスファルト・コンクリートの切断穿孔工事
アスファルト・コンクリートの切断穿孔工事とは、道路や駐車場、建物の床などに使われているアスファルトやコンクリートを、専用の機械を使ってきれいに切ったり、丸い穴をあけたりする仕事です。水道管や電気の配線を地面の下に通すためには、まず道路や床に穴を開ける必要があります。そういった場面で活躍するのが、切断穿孔工事の技術です。
実際の作業では、「コンクリートカッター」や「コアドリル」と呼ばれる道具を使って、決められた場所に正確に切れ目を入れたり、直径や深さを測りながら穴を開けたりしていきます。
産業廃棄物収集運搬
当社は、主にアスファルトやコンクリートの切断作業に伴って発生する汚泥(建設汚泥)の収集運搬を行っております。現場で発生した汚泥は専用のタンクに積載し、適切に管理・運搬した上で、許可を得た中間処分場へ搬入致します。環境保全と法令遵守を徹底し、持続可能な社会の実現に貢献することを使命としています。
対応エリアは、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県で、それぞれ産業廃棄物の収集運搬の許可を取得しています。豊富な実績と専門知識を生かし、安全かつ迅速、丁寧な対応を心掛けています。
コインパーキングの企画・設計・施工・管理
コインパーキングの企画・設計・施工・管理の仕事は、町中や商業施設の空きスペースを活用して、車を安心して停められる場所をつくるお仕事です。
まず「企画」では、どんな場所にどのくらいの駐車スペースをつくると便利なのか、また収益が見込めるかを考えます。そのうえで、「設計」では実際の土地の形や広さに合わせて、どこに車を停めるのか、料金機やロック装置をどこに置くのかといった細かい配置を決めていきます。
「施工」は、機械の設置やライン引きなど、実際に駐車場として使えるように現場で形をつくる工程です。そして「管理」では、機械が正しく動いているか、ゴミがたまっていないか、トラブルが起きていないかなどを定期的に点検・対応して、利用者が安心して使える状態を保ちます。
自動車販売
自動車販売の仕事の中でも、当社が行っているのは「オークション代行」と「中古車の買取・販売」です。
まずオークション代行とは、お客様が欲しい車をインターネットなどで探すのではなく、全国の業者向けオートオークションから、プロの目で選んで代わりに落札するサービスです。お客様の希望(車種・年式・走行距離・予算など)を聞き、それに合った車を探し、最適な一台を見つけるお手伝いをします。入札や手続きはすべて当社が代行するため、お客様は安心して理想の車を手に入れることができます。
車検整備
車検整備の仕事は、自動車が安全に走るために必要な点検や整備を行い、国の基準に適合しているかをチェックする大切な業務です。当社では、一般のご家庭の車から、会社で使われている業務用車両まで幅広く対応しており、「安全・安心」を提供することを第一に考えています。
車検は、ただ決められた期間ごとに通すだけのものではなく、車の状態をしっかり確認し、不具合があれば必要な整備を行うことで、事故やトラブルを未然に防ぐ役割を果たしています。実際の作業では、ブレーキやライト、タイヤ、エンジンの状態など、さまざまなポイントをチェックし、必要に応じて部品の交換や調整を行います。
コンクリートカッターマシーン整備
株式会社ふじカッター興業では、コンクリートカッターマシーンの整備・修理を専門に手掛けております。特殊な機械であるため、対応できるメーカーや修理業者が限られており、「どこに頼めばいいか分からない」「直してくれるところが見つからない」とお困りの方も多いのが現状です。そんなときは、ぜひ私たちにお任せください。
長年の経験と技術をもとに、メーカー問わず幅広い機種に対応しております。他社で断られた修理や、古い機種のメンテナンスにも柔軟に対応し、現場でのトラブルを最小限に抑えるお手伝いをいたします。



